光福寺 春彼岸会
- 光福寺 koufukuji
- 2017年3月21日
- 読了時間: 1分
H29年度、春の彼岸会を修行いたしました。
甲府は気温18.7度となり、晴天の中での彼岸会法要となりました。
本堂での法要は、梅花講による彼岸御詠歌のお唱え、椅子坐禅、法要(各家読み込み供養)
その後、各家卒塔婆供養、墓参となりました。
本堂は満席、多くの方が墓前に花や香を手向け、手を合わせておりました。
ちいさな子どもたちの元気なお声も、境内に響き渡っており、穏やかな春のお中日でした。
親も子も 仏の道に変わりなし 生きて彼岸を迎うしあわせ 彼岸御詠歌
Comments